看護が変わる! アセスメントエコー
今までのアセスメントは、基本的な指針に加えて積み重ねた経験や知識によって行われていました。その中で判断に迷うことも……。一方、その場にエコーがあっても検査室で行う難しいものは活用できない!その概念を180度変えるのがポケットエコーです。シチュエーションに合わせたポイントに1分程度エコーをあてるだけで、その場の判断に役立つ画像情報として入手できます。画像情報なので継時的な変化も確認できる、共有化できる。現場における看護が変わる!新しい時代の看護に必要なアセスメントエコーを体験できます。
<プログラム>
【第⼀部】2時間 【web版】1時間30分
ベーシックコース 体液管理編
・ 誰でも簡単! エコーの基本
・ 覗いてみよう!膀胱+便
・ 体液管理のアセスメントエコー
・ ケーススタディで実践アセスメントエコー
【第⼆部】2時間
アドバンスコース2 誤嚥性肺炎・経鼻胃管編
・覗いてみよう!誤嚥性肺炎
誤嚥性肺炎のアセスメントエコー
・覗いてみよう!リニアプローブの世界
経鼻胃管のアセスメントエコー
*プログラムは予告なく変更することがあります。
参加費:各部 5,000円 ⼀部・⼆部同日参加 10,000円 web版 3,000円
対象:看護師、准看護師、その他の医療職
定員:リアル版各部16名(最少催行人数:5名)、web版30名(最少催行人数:10名)
▶▶新型コロナウイルス(COVID-19)への対応に関して◀◀
こちらをご参照ください→
主催:⼀般財団法⼈ヘルスケア⼈材育成協会
運営:株式会社ソノジー 日本シグマックス株式会社
後援:一般社団法人日本病院会 公益社団法人全日本病院協会
→ お申し込み
※申込受付管理は日本シグマックス株式会社に運営委託しています。
<開催予定>
・2022年 4月 24日(日) 東京 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 5月 15日(日) 大阪 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 6月 19日(日) 名古屋 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 7月 16日(土) web 15:00~16:30
・2022年 8月 28日(日) 仙台 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 9月 11日(日) 大阪 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 10月 16日(日) 広島 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 11月 6日(日) 札幌 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 11月 20日(日) 東京 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2022年 12月 10日(土) web 15:00~16:30
・2023年 1月 22日(日) 福岡 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
・2023年 2月 5日(日) 東京 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00
開催の詳細は、日本シグマックス株式会社ホームページをご覧ください。→